新型コロナウイルス感染症対策について 2020.4.2 更新2022.1.26
患者さんへのお願い
政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」において新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が決定されました。この基本方針に準じて当院でも対応させていただきます。尚、当院では感染防止に対してでき得る限りの十分な対策を講じております。
また、受診の際にはマスク着用をお願い致します。
当院での感染拡大防止対策を強化
神戸市内のコロナウイルス感染拡大を受け、当院での感染拡大防止対策を強化させていただきます。受診前にご確認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 来院は、原則患者さんご本人のみといたします。また、お子様への付き添いは原則一名までとさせていただきます。
- ご家族(お子様含む)の付き添いもできる限りご遠慮ください。待合室混雑緩和のために、一旦の外出をお願いさせていただく可能性があります。
- 当院は予約制です。予約外の方はお越しいただいてもお断りさせていただく場合があります。急患対応はしておりますので、事前にお電話にてお問合せください。
お越しいただく患者さんにご迷惑をおかけする事になりますが、感染拡大予防のために何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
院内の空気環境改善の取り組みについて
当院では、患者の皆様が安心してご来院頂けます様、業務用空気清浄装置エアロシステム35Mを、天井に設置しました。
このシステムは、電気集塵方式により粒径0.01μmの浮遊粒子も、素早く集塵してきれいな空気にします。
さらに定期的なメンテナンスを実施していますので、常に安全で清潔な空気環境を造りだしています。

※次の要件を満たす方は、来院せずに当院にお電話でご一報ください
- ご自身または同居家族が体調不良
(発熱、咳、喉の痛み等の風邪症状・味や匂いが分からない等) - 勤務先に新型コロナウイルス感染症もしくは疑いの方がいる方
- 新型コロナウイルス感染症または疑いの方と14日以内に接触した方
- 1ヶ月以内に海外渡航歴がある方
※また次の症状がある方は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください
- 風邪の症状や発熱が4日以上続いている
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
- 風邪の症状や発熱、せき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
- 風邪の症状や発熱、せき・息切れがあり、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方
「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。 詳しくは「厚生労働省ホームページ」(外部リンク)にてご確認ください。
ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
診療設備

当医院では、痛みや不快の無い治療を目指し歯科用CT・炭酸ガスレーザー等最新設備を導入し、院内感染防止対策にも積極的に取り組んでおります。
また、予防に関しては、お口の健康状態を測定する唾液検査システム(SMT)も導入しています。
当院の診療方針

お口の中を総合的に検査・診断を行い、その人にあったベストな治療を。
虫歯・歯周病・入れ歯などの治療を保険治療中心に行っています。
照射器を使った画期的なホワイトニングです。無料であなたの歯の色を調べる事ができ、歯が白くなると魅力的になる事も解ります。3つのコースでご自身のペースに合わせて施術できます。お気軽にお問い合わせ下さい。